USB3.0延長ケーブルの初期不良

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20131103_P1000587

先日、エレコムのUSB3-Eシリーズ(USB3-E20WH)を購入して早速接続しました。

USB3.0なら伝送速度等は機器側の規格内ではありますがUSB2.0/1.1に上位互換性があるので、現役で使用中だったUSB2.0延長ケーブルと差し替えて接続してみたのですが・・・、認識しません。

・・・なぜ使えないのか?

【Mac(USB2.0端子)】—【延長ケーブル】—【周辺機器付属のケーブル(USB2.0/1.1端子)】—【周辺機器(USB2.0/1.1端子)】

もっとも、最大転送速度5Gbpsに対応するUSB3.0は規格上、延長が認められてはいません(最大3mが限界と言われていますが接続する周辺機器の仕様によっては正常認識・機能させるために必要なケーブルの長さの限界はもっと短くなるかもしれません)。そのため実状としては、いきなり「これはケーブルの不良だ」と断言することはできません。しかし、USB3.0規格と比較してケーブル長の限界が長いUSB2.0/1.1規格でも使用できないということは、そもそもUSB延長ケーブルとしての役目を果たせていない、つまり初期不良品である、と言うことは十分にできるはずです。

USB3.0延長ケーブルを繋いでみたけれど使えないという場合に、果たしてそれがケーブル自体の品質の問題なのか、それとも「延長行為」が問題なのか、その判別をするためには、USB2.0延長ケーブルとして接続してみると良いのではないでしょうか。

大量生産される製品ではある程度のロット数における初期不良の発生をゼロに抑えることは不可能なことなので、運悪く遭遇して泣き寝入りするのももったいないですしね。今回は端子部分に問題があったような感じでした。

何となくですが、USB3.0延長ケーブルの初期不良の見つけ方に辿り着いた気がしました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

人気記事ランキング

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る